
給湯器をエコジョーズに交換しました
給湯器が壊れたので、性能を見直す
ずっと使っていた給湯器が故障してしまい、我が家でも買い替える事になりました。
実は今の家は中古で購入したのですが、家族からの要望もあり、お風呂にミストサウナや浴室暖房乾燥機などを新たにつけたところ、ガス代が跳ね上がってしまいました。
私自身も温水式の床下暖房が大好きで、毎年冬になると毎日のように使用しているのです。
そのため、特に冬場のガス代は請求書を見るのも恐怖を感じるほどで、次に買い替える給湯器はガス代が節約できるものにしたいと考えていました。
ガス代を節約するならエコジョーズ
魅力は毎月のガス代が節約できるということ
我が家ではガス給湯器を使っているため、ガスを使用するエコタイプの給湯器を選ぶとするならエコジョーズになるそうです。
早速、光熱費シミュレーションで確認してみたところ、エコジョーズに買い替えるとかなりガス代が節約される事がわかりました。
大体毎月のガス代が1割から2割程度も安くなるようです。
給湯器は長く使うものなので、ランニングコストの削減に特化されているということは、かなりの節約に繋がります。
取り付け費用が少々お高い
新たな給湯器を設置するにあたり、やはり費用はそれなりにかかります。
特にエコジョーズだと本体の価格もそれなりですが、工事費も余分にかかるそうなのです。
排熱を利用してお湯を沸かすと結露水が出てくるので、管を作り排水として処理しなければならないのだとか。
一般タイプの給湯器とエコジョーズだと数万円も差がでてきてしまいます。
費用は高くなるが、差額は回収できる
エコジョーズの設置費用は高額ですが、毎月のガス代は安くなります。
計算すると、3年から4年も使えば費用は回収できそう。
言ってしまえば、そこから先の6~7年は普通の給湯器を使うより安いガス代で済むということ。
初期投資としては、仕方がなさそう。
このお金があれば何が買えるだろう?と考えたりもしましたが、エコジョーズにこだわらなくても一般の給湯器を購入してもお金はかかります。
今後の光熱費削減を考えても、エコジョーズへの交換が一番良いと夫からも言われました。
お金持ちほどランニングコストを意識して生活しているらしいですし、今後のことを考えて腹を括ります。
ついに給湯器を交換
まず、給湯器を交換してくれる業者を探す
いくつかの業者に見積もりを出してもらい、機器や工事代など一式含めた料金から検討し、一番安く見積もりを出してくれた業者に工事をお願いする事になりました。
安い買い物ではないため、保証内容や費用を吟味しました。
相場と感じた金額よりあまりにも安い会社は不安がありますし、対応が適当な会社も不信感があります。
ネットでの評価も気にしつつ、何とか1件に絞ることが出来たのです。
うちで使っている温水暖房給湯器で、このエコジョーズタイプとなると受注生産になるようで、納期がかかるといわれました。
しかし、2日で入荷できるとのこと。
10日くらいかかると思っていたので、少しほっとしました。
工事の様子について
当日の工事は業者さんが2人で来て下さり、全てお任せ状態でした。
新しい給湯器はかなり大きく、重さもありそうでした。
「これは丸一日潰れそう」と思いましたが、慣れた手付きでテキパキと作業してもらったおかげで、約2時間半で全ての作業が終了したと思います。
ホームページには資格内容なども細かく記載されていたため、やはりプロなんだな、と感心してしまいました。
中には無資格業者もいるらしいのですが、そんなこと素人にはわかりませんからね。
少なくとも、我が家の給湯器を交換してくれた業者さんは一流だと感じました。
新しい給湯器について
キッチンやお風呂には新しいリモコンがつけられ操作の説明などを受ける最中、子供達が早く自分が操作したいとアピールがうるさかったですが、なんとなく操作したい気持ちは理解できました。
見た目がなんというかスタイリッシュで、かっこいい。
どれだけエコになったかという表示もされるそうで、とっても便利。
また、本体は以前より大きく見た目が良くないかな~と思っていたのですが、夫が配管にかぶせるカバーをオプションとして頼んでいたようで、意外にもコンパクトに収まっていました。
前は剥き出しの配管なんて特に気にも留めていませんでしたが、カバーがあるだけで全然違います。
見た目も綺麗になったのはうれしい誤算でした。
エコジョーズはちゃんとガス代が安くなった
そして肝心のガス代削減効果ですが、夏場は元々あまりガスを使わないため、わかりやすい効果が感じられませんでした。
ただ次第に寒くなり、何をするにもガスを使うようになった頃は、前年に比べると確かに1割強も安くなっていました。
少し贅沢にお湯を使ってしまった事もありますが、今後さらに気を引き締めていけば、大幅にガス代が削減出来るのでは?と期待してしまいます。
最初は少し高い買い物かなと思っていましたが、このカットされたガス代で十分に元がとれそうです。